「フラーレン」の抗酸化力はビタミンCの約172倍 敏感肌でも使いやすい美容成分

若々しいお肌でいるための最大の敵は、なんといっても活性酸素によるお肌の酸化です。
ですから抗酸化作用の強い化粧品や食物はアンチエイジングに欠かせません。

ただ、抗酸化作用が強いことで有名なビタミンC(ビタミンC誘導体も含む)は商品も多種類あり選択肢が多いものの、敏感肌の人の中には刺激を感じてしまう方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回は、抗酸化力が高く比較的刺激の少ないフラーレンの効果・効能についてお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

フラーレンとは

炭素原子だけから構成される球状の分子の総称です。

存在は1965年から予測され始めていましたが、1985年には3人の科学者によりその実在が発見されます。
そして、1996年にはノーベル賞を受賞。
ダイヤモンドのように炭素のみで構成されているので、水に溶けにくいという特徴を持ちます。
潤滑・電子材料・医薬(HIVの特効薬)としての研究が進められています。

化粧品については、活性酸素を取り除く働きによって、お肌の老化防止や美肌効果があるとされています。

2005年、ビタミンC60バイオリサーチ社により水溶性フラーレンが開発され、さらに2009年には同社より油溶性フラーレンが開発されました。

他の抗酸化成分と、どこが違うの?

【多種類の活性酸素を除去できる】

一般的な抗酸化成分はある一定の活性酸素しか除去することができませんが、フラーレンは多種類の活性酸素を除去することができます。
そのことにより、活性酸素の取りこぼしが少なくなります。

【効果の持続時間が長い】

効果時間が違うのは、活性酸素の退治方法が違うからです。

一般的な抗酸化成分は、活性酸素との1vs1で相打ちになります。
自分が酸化されることにより、自己犠牲で身体を守ろうとします。
つまり、1つの活性酸素を除去すると、除去した側の成分もこれ以上活動できなくなってしまうのです。

でもフラーレンの場合は、除去方法が相打ちではありません。

デンッと鎮座したまま、スポンジのように活性酸素を吸着して、動きを止めようとします。
ですから1vs多数を相手にすることができ、効果時間が長くなります。

一般的な抗酸化成分の効果は2~6時間ほどですが、フラーレンの場合は約11時間ほど持続すると言われています。

フラーレンに期待できる効果・効能

・毛穴の広がりを小さくする
・毛穴の黒ずみを改善
・紫外線や日焼けからの保護
・炎症の改善
・保湿効果
・小じわの予防
・大人ニキビの改善
・ビタミンC、ビタミンEの浸透力を補助する
・メラニン生成の抑制
・角質細胞を補修する働き
・コラーゲンの生成をサポート

フラーレンの安全性と副作用

フラーレンを構成している炭素は元から体内にある物質で、お肌のpHと近いものです。
副作用についての検証はたくさん行われており、医療機関で使われている成分でもあることから、安全性が高い成分だと認識されています。

乾燥肌や敏感肌の人でも、比較的刺激が低く使いやすい成分です。

※全ての人に刺激がないとは言い切れません

フラーレンの種類とロゴマーク

以下は水溶性フラーレンと油溶性フラーレンを研究開発したビタミンC60バイオリサーチ社の商標登録名で、規定値(1%)以上のフラーレンが含まれ検査に合格した化粧品だけが、マークの使用を許可されています。

フラーレンの中にもいくつかの種類があり、「化粧水」「クリーム」など各商品によって使われているタイプが違います。

  • ラジカルスポンジ(R.S.)ー水溶性で角質上部で働き、オールマイティに使われる
  • リポフラーレン(L.F.)ー油溶性で角質上部で働き、主に美容オイルやクリームに使われる
  • モイストフラーレン(M.F.)ー水溶性と油溶性の両方を併せ持ち角質深層部で働き、保湿力と浸透力が高く、美容液・クリーム・乳液などに使われる
  • ヴェールフラーレン(V.F.)ーパウダー状で肌表面で働き、ファンデーションやメイクアップ商品などに使われる
  • サンガードフラーレン(S.F.)ー肌表面で働くサンケア専用フラーレン
  • ヘアシャイニーフラーレン(H.F.)ー毛髪の表面と内部で働くヘアケア用フラーレン
  • Fullavieーモイストフラーレンの前身で、今はあまり使われていない

これ以外に「ラジカルスポンジ」と「リポフラーレン」の両方が入った「ダブルフラーレン」のロゴもあります。
ダブルフラーレンは、「フラーレンの種類」というわけではありません。

※規定値以上含まれていても、ロゴを付けていない商品もあります

フラーレンと相性の良い成分

ビタミンC、ビタミンEとの相性が抜群です。
両者ともに抗酸化作用が強く大変美容効果の高い成分ですが、お肌に浸透した瞬間から活性酸素によって酸化が始まってしまいます。

フラーレンはビタミンCやビタミンEにくっつこうとする活性酸素を自分が吸い取り、邪魔者を一手に引き受け、ビタミンCやビタミンEが酸化されない状態でお肌に浸透する手助けをします。

フラーレン商品選びのお勧めポイント

フラーレンの効果をじゅうぶん得たい場合、まずはロゴマーク入りを選択する方法が一番簡単です。

ただ、メーカーによっては規定値以上のフラーレンが配合されていてもロゴ表示していない場合もあります。
成分表示には配合量を記載しなくてはいけない義務がありませんが、じゅうぶんな配合量を満たしている商品はロゴマークがあるかないかに関わらず販売ページなどでアピールしていると思います。
気になる商品にロゴマークが付いていなかった場合でもロゴマークの有無だけで決めず、配合量をチェックしてみてください。

ビタミンC誘導体やビタミンE誘導体が一緒に入っている商品が、特にお勧めです。
APPS(ビタミンC誘導体)やTPNa(ビタミンE誘導体)入りの化粧品を使っているけれどイマイチ効果を体感できない、ちょっと物足りない・・・と思っている方は、一度フラーレンも配合されている化粧品を使ってみてはいかがでしょうか。

お勧めポイント・ロゴマーク入りの化粧品を選ぶ
・APPSやTPNaと同時配合のフラーレン商品を選ぶ

私が利用しているのは、ロゴマーク入り商品を多く取り扱っている「ビューティーモール」です。
トライアルセットもありますので、興味のある方はご覧になってください。
色々使っているのですが、私は特に、美容液の「BMモイスチャーFセラムSP」と、保湿クリームの「BMナノクリームF」がお気に入りです。
テクスチャーが柔らかくて気持ち良く、刺激もなく、使い続けていると肌の奥から整っていくような感じの美容液とクリームです。




まとめ

私もフラーレン入りの化粧品を使っていますが、APPS(ビタミンC誘導体)単体の化粧品よりは刺激が少ないように感じます。

私は多少の敏感肌+乾燥肌です。
APPS化粧品で肌荒れをした経験はないのですが、使い始めて2日間ほどは、いつも多少の痒みが出てしまうんですよね。(その後は普通に使えています)

フラーレンでは一度もそういうことがなかったため、私と似たような肌状態の人にはお勧めしています。
もしそれでも心配な方は、トライアル商品でのお試しからスタートした方が良いかもしれませんね。