毛穴トラブルにも種類がある!症状や原因別の毛穴ケア方法

40代以上からは「しわ」「シミ」「たるみ」が三大肌トラブルになりますが、毛穴の悩みも侮るなかれ・・・
30代まではトップクラスの悩みですし、それ以降も悩まされる人は多いです。

毛穴トラブルというのは肌トラブルの中でも特に細分化され、原因・症状が多岐にわたります。
みなさんの毛穴トラブルは、どのタイプでしょうか?

スポンサーリンク

毛穴と皮脂の関係性

まずは、毛穴と「皮脂」についてのお話です

下は毛穴と皮脂腺の画像ですが、皮脂腺から分泌された皮脂が汗などと混ざり、「皮脂膜」になります。
皮脂膜は肌の表面を覆って、肌を保護してくれます。

毛穴と皮脂腺の位置関係を覚えておいてください。
画像でだいたいイメージができると思いますが、皮脂腺から分泌された皮脂は毛穴を通って表面に到達するため、毛穴と皮脂は密接な関係にあるということになります。

毛穴と皮脂の役割

皮脂の役割
・皮脂膜は肌表面を覆い、紫外線などの外的刺激から肌を守る
・皮脂膜は皮膚の乾燥を防いで保湿し、潤いを保つ
・皮脂は、雑菌の増殖を防ぐ

毛穴の役割
・皮脂が皮脂膜を作るために、肌表面まで出ていくための通り道
・皮脂や汗と一緒に老廃物を排出するための通り道

4種類の毛穴トラブル、原因とケア方法

・皮脂過剰分泌型

 原 因 

・洗顔などで皮脂を除去しすぎてしまう
・保湿不足
・男性ホルモンが多めの体質、遺伝子
・高脂肪食品の摂りすぎ
・まだ若くて皮脂の分泌が活発(これは仕方ないですね^^;)

 ケア方法 

・しっかり保湿して皮脂を過剰分泌させない
・洗浄力の強すぎるクレンジングを避ける
・できれば軽い洗顔でも落ちやすいナチュラルメイクにする
・顔を洗いすぎない
・熱いお湯で洗わない(乾燥する)
・クレンジングはぬるま湯で落とす(水で洗うとなかなか落ちないので何度も擦ることに)
・スキンケアはこすらず、ハンドプレスを使う
・クレンジング剤や洗顔料は適量~たっぷりの量を使うことで肌の滑りを良くする
・リンパマッサージで血行や新陳代謝を良くする

ポイント正しい洗顔が重要になってきます。
洗浄力の高い洗顔料は刺激の強いことが多いので、お肌を乾燥させてしまいやすいです。
「こすりすぎない」「なるべく刺激の弱い洗顔料を使う」のがポイント!

皮脂が過剰分泌している=脂っこいのに、保湿不足???と思うかもしれません。
でもお肌というのは、保湿不足だと皮脂が過剰分泌するメカニズムなのです。

お肌が乾燥して皮脂が足りなくなると、足りない脂分を補充しようとして普段よりたくさんの皮脂が分泌され、穴埋めしようとします。
ですから、お肌がカサカサになるというのは皮脂の過剰分泌に繋がるのです。

そして皮脂が過剰分泌すると、溢れすぎた皮脂の受け皿として、毛穴が大きくなります

過剰分泌された時にまず現れる症状が、「テカり」と「化粧崩れ」です。
そしてそれが続くと「角栓型」へと繋がっていきますが、基本的に「たるみ型」以外は「皮脂過剰分泌型」に分類されます。

・角栓型

 原 因 

・皮脂の過剰分泌
・保湿不足
・メイクや汚れや古い角質が肌に残っている
・メイクや洗顔時の摩擦による負担

 ケア方法 

皮脂過剰分泌型と基本はほぼ一緒です)

・定期的に酵素洗顔料を使う

角栓は、皮脂古い角質(たんぱく質)からできています。
お肌は乾燥が続くと、ごわごわと硬くなってきます。
そして、角質が詰まりやすい状態になってしまうのです。

そうならないためには保湿が必要ですが、ただ保湿化粧品を使えばいいというだけではありません。
洗顔やメイクの時に擦りすぎることも乾燥に繋がるので、化粧品の保湿力だけには頼らず、心当たりのある方は方法を変えてみてください。

・黒ずみ型

 原 因 

黒ずみ型の原因はひとつではなく、いくつか種類があります。

・ほこり、皮脂、メイクなどが毛穴に残って汚れている(角栓型)
・角栓を長期間放置していたら、酸化してしまった(角栓型)
・皮脂の過剰分泌で毛穴が広がり、穴の影が黒く見える(皮脂過剰分泌型)
・紫外線の影響などで毛穴にメラニンが作られ、汚れが詰まってなくても黒く見える
・角栓を取り除こうとして強い刺激を与えてしまい、色素沈着した
・毛根や毛が詰まっていて、それが黒く見える

 ケア方法 

皮脂過剰分泌型と基本はほぼ一緒です)

・定期的に酵素洗顔料を使う
・定期的にピーリング剤を使う
・蒸しタオルで2分ほど顔を温め、毛穴を広げてから洗顔すると効果的
・蒸しタオルで2分ほど顔を温め、オリーブオイルで優しくマッサージ(その後洗顔)

ポイント何が原因で黒く見えるのか探るところからスタートですね。
私の場合、鼻の頭の黒ずみ(毛穴)は産毛が毛穴に詰まって絡んだままになっていたことが原因だったようです^^;

・たるみ型

 原 因 

毛穴ができた原因というより、毛穴がたるんでいる原因ですが・・・

・加齢により真皮内の支える力が弱くなった(顔全体のたるみ)
・紫外線によるダメージ
・活性酸素による細胞の錆つき

 ケア方法 

皮脂過剰分泌型と基本はほぼ一緒です)

・顔のリンパマッサージ
・表情筋のストレッチや顔ヨガ
・抗酸化作用の強い食材を積極的に採り入れ、出来る限り活性酸素を酸化させない
・コラーゲンやエラスチンの補充
・良質な睡眠
・食生活の改善
・アンチエイジング効果のある化粧品を使う

たるみ毛穴というのは加齢によるところも大きいので、仕方ない部分もあります。
でも、出来る限り時期を遅らせたいですよね><

毛穴対策としては今まで書いてきた通り、基本的に「正しい洗顔」と「保湿」。
それとは別に、たるみ対策として「生活習慣の見直し」や「ストレッチ」などがあります。
化粧品(というか、美容成分)にもこだわりたいところですね。


 たるみ毛穴ケアにお勧めの美容成分 

・APPS(ビタミンC誘導体)
・フラーレン
・ビタミンC
・EGF

私はフラーレンとAPPSが同時配合の化粧品を使っていますが、敏感肌の私でも使いやすく、お肌が整うのでとても気に入っています。
まだフラーレンは認知度が低そうですので、「フラーレンってなに?」と思う方もいるかもしれません。

以前、フラーレンについてまとめた記事を書いていますので、フラーレンに興味のある方はこちらの記事をご覧ください↓
「フラーレン」の抗酸化力はビタミンCの約172倍 敏感肌でも使いやすい美容成分

まとめ

何度も何度も書いてしまいますが、毛穴ケアというのは結局のところ、 「正しい洗顔」と「保湿」に尽きると思います。
「正しい洗顔」とは、洗顔をサボらないことも含みます。

皮脂を過剰分泌させず、お肌を清潔に保つことで、毛穴のお悩みはずいぶん解消されるのではないでしょうか。

たくさんの化粧品メーカーが毛穴ケア用の化粧品を出していますが、「どうやって毛穴の悩みを解消させるつもりなのか?」という部分に着目して広告などを読んでいると、やはり「保湿」と「皮脂分泌のバランスを整える」というのが多いですね。
そして、それに適した成分を配合しているようです。

正しい洗顔と保湿は全ての肌トラブルに共通することですし、暖かくなってくると皮脂分泌も増えますので、今のうちからのケアをお勧めします。

コメント

  1. ほづん より:

    こんにちは
    ランキングから来ました。
    女性の悩みが沢山詰まってて素敵です。

    タルミ改善参考にさせていただきます。
    ありがとうございます^^

    • さくらノ より:

      ほづんさん、コメントありがとうございます(*´∀`*)

      たるみのお悩みは、40代から一気に増加するようです。
      もしよかったらこちらの記事を参考にしてください。
      お肌の悩み、年代別のランキングです↓
      https://beautiful-50s.tokyo/age-ranking/

      たるみはなかなか化粧品で解決しにくいので(化粧品の届きにくいもっと深層部の問題のため)、たるむ前にケアしておきたいところですが・・・
      もうすでにたるんでしまっているので、今は進行を止めるために頑張ってます^^;
      たるみには、規則正しい健康的な生活と日焼け止め対策が一番有効だろうと考えています。